省くより加えるひと手間
私たちは、ただ住めるだけの家を作るのではなく
    末永く家族を守り続ける「よい」家をつくります。
    
    でも、「よい」家をつくるのは難しい。
    見た目も大切。
    しかし、例え見えなくなってしまうとしても
    中身がもっと大切だから。
    材料を選び抜き、職人の腕を磨き、
    絶えず隅々まで目を光らせ、心を配り、
    工業製品では辿りつけない品質に仕上げます。
    手間を惜しまず、いくつもの課題を乗り越え、
    初めて「よい」家をつくることができます。
    
    私たちは家を売るために時間とお金をかけず
    「よい」家をつくるために時間とお金をかけます。
    
    だから、多額の広告費をかけて宣伝することも
    立派なモデルハウスを構えることもしません。
    なぜなら、
    「よい」家をつくるのに必要なことに取り組み、
    必要のないことを省く家づくりこそが
    本質的な家づくりであると考えるからです。
    
    末永く家族を守り続ける「よい」家こそが
    当たり前になってほしい、そう切に願っています。
    
